Home
Instagram
You Tube
Lesson
Profile
FAQ
Trial
Contact
Members Only
More
4才からレッスンしています。
4才~大学生がほとんどですが、保育士などの試験のために習いに来られる方もいます。
冬期間の暖房費(一冬3,000円)
テキスト代(実費)
その他イベントやコンクールなどに出演する場合はその参加費がかかります。
毎月10日に郵便局の口座から引き落とされます。
基本的に振り替えてレッスンいたします。
ただし次のレッスン日までにこちらの空き時間と生徒さんの都合が合わなければお休みになります。
基本的に保護者の方にお手伝いをお願いすることはありません。
練習の時にお子様に教えていただく必要はありません。
ただ小さいうちはとなりに座って見ていてあげると子供は安心して練習できるようです。
基本的にレッスンはお子様だけで大丈夫です。
ただ4~5才や習い始めたばかりの小さなお子さんの場合はしばらくの間付き添ってあげた方が良い場合もあります。
生徒さんの様子を見ながら徐々にマンツーマンに慣れていくようにします。
レッスン室のとなりに控え室を用意しています。
絵本やおもちゃ、お絵かきスペースもありますので、下のお子様を連れてきても大丈夫ですよ。
行っています。
週2回レッスンは3~4日ごとにレッスンできるので週1回よりも上達が速いです。また、発表会やコンクールの直前、急にピアノ伴奏を引き受けた場合などは週2回にする場合もあります。
生徒さんにとって何日ペースでレッスンするのが良いかを考えて相談しながらすすめています。