top of page

2020みんなで音楽会スペシャルを開催しました


2020年8月2日(日)小樽市民センターマリンホールにて

みんなで音楽会スペシャルを開催いたしました


演奏時以外はマスク着用、ホール入口や演奏前後にも手を消毒など、

できる限りの感染防止対策をしながら、

それでも最大限に音楽を楽しみましたよ。


オープニングアクトは中止になってしまったカワイコンクールに出演予定だった生徒さん達

ree

連弾の部

今回は演奏順をその場で抽選で決めました

ree

連弾曲なのでピアノ1台で弾けるのですが、

ソーシャルディスタンスで2台借りて距離をとりました。

結果的に幅広い演奏ができてとても勉強になり良かったです。

ree
ree
ree

演奏後の手の消毒

ree

次は好きコンコーナー

昨年開催しました「自分の好きな曲をレッスン無しで演奏する」好きな曲コンサート、

今年は開催できそうもないのでここで取り入れました


司会は高校男子

手前は演奏前の消毒中

ree
ree

演奏曲についてトーク中

ree
ree

真剣に聴き入っています

ree

毎コンコーナー

コンクールが動画提出だったので、この機会にホール演奏をしました

ree

動画上映

いつもはこの場でいろんな楽器を使って合奏を楽しむのですが、

今年は断念、その代わりにレッスン室の電子ピアノで各パートを演奏した音を合体させて

一つの動画にしました。

ブルクミュラー「貴婦人の乗馬」をオーケストラの音で

ree

おまけ映像は一言コメント集

新型コロナウイルスへの不満を叫べ!

ree

連弾の部では生徒同士で良かったチームの投票をおこないます

今回の優勝チームは「天才!高校生トリオ」(自分達でチーム名を決めました!)

準優勝は千本桜を弾いた男子二人でしたよ


アンコール演奏

ree
ree

4月から延期になっていたこのイベントですが、形を変えておこなうことができて本当に良かったです。

生徒さんや保護者の方々からも

「子供達もイベントが中止になってばかり、毎日マスクをして登校とストレスが溜まっていたので久々に楽しい時間が過ごせて良かった」

「私達大人も張り詰めた毎日の中、久しぶりにピアノの生演奏を聴けて癒やされました」

など言っていただけて嬉しい限りです。


来年はウイルスなど気にせずのびのびとやれると良いですね。



(昨年の好きな曲コンサートの様子。密!!過ぎます)

ree


Comments


  • Instagram
  • YouTube
bottom of page